会員規約

第1条 目的

本会員規約(以下「本規約」といいます)は、キックスリー株式会社(以下「当社」といいます)が、運営・提供するキックスリー会員サービス(以下「本サービス」といいます)を利用する会員に適用される規約を定めたものです。

第2条 会員定義

本規約において「会員」とは、本規約の内容を全て了解・承認した上で、当社所定の手続に従い会員登録を申請し、当社がこれを承認した者を総称します。

第3条 会員登録

1.会員登録の希望者は、本サービスの会員登録ページから、当社が別途指定する方法に従い、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、メールアドレス、ID及びパスワード、郵便番号、住所、電話番号等を設定・入力の上、会員登録申請を行うものとします。
2.当社は、第1項に基づく申請に対し、これを承認する場合には登録確認メールを送信し、当該メールが受領された段階で、申請を行った者を会員として登録するものとします。
3.当社は、以下の各号の何れかに該当する場合、当該登録を承認しないものとします。
 (1)会員登録の希望者が、過去に当社の提供する何らかのサービスに関する規約(本規約を含みますが、これに限りません)に違反したこと等により、会員登録の抹消等の処分を受けていたことが判明した場合
 (2)会員登録の希望者の申請内容に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合
 (3)会員登録の希望者が、過去に当社の提供する何らかのサービスに関して、正当な理由なく、料金等の支払債務の履行遅延、長期間に亘る商品等の受取り不能、返品・交換の拒絶その他の債務不履行があったことが判明した場合
 (4)過去に本規約第16条(禁止事項)の行為を行ったことが判明した場合
 (5)その他登録を承認することが本サービスの運営・管理上、不適当であると当社が合理的に判断する場合

第4条 登録内容の変更

1.会員は、当社に登録している事項の全部又は一部に変更が生じた場合には、当社が別途指定する方法により、すみやかに登録内容を変更するものとします。
2.当社は、利用者が適宜、変更登録を行わなかったことにより何らかの損害が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。

第5条 利用停止及び会員登録の取消

当社は、会員が以下の各号の何れかに該当する場合、事前に通知することなく、当該会員に対して本サービスの利用停止、会員登録抹消その他当社が適当と考える措置を講ずることができるものとします。

 (1)過去に当社の提供する何らかのサービスに関する規約に違反をしたこと等により、会員登録の抹消等の処分を受けていたことが判明した場合
 (2)登録された内容に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合
 (3)過去に当社の提供する何らかのサービスに関して、正当な理由なく、料金等の支払債務の履行遅延、長期間に亘る商品等の受取り不能、返品・交換の拒絶その他の債務不履行があったことが判明した場合
 (4)過去に本規約第16条(禁止事項)の行為を行ったことが判明した場合
 (5)その他当社が定める何らかの規約(本規約を含みますが、これに限りません)の規定に違反した場合

第6条 退会手続

会員は、当社所定の手続を経て退会することができるものとします。会員は、当社が会員からの退会申請を受領した時点で会員資格を喪失するものとします。

第7条 ID及びパスワードの管理

1.会員は、会員登録等の際に会員自身で設定したユーザーID及びパスワードを厳重に管理・保管する責任を負うものとします。
2.会員は、当社の事前の同意がある場合を除き、ユーザーID及びパスワードを第三者に譲渡、売買、承継、貸与、開示又は漏洩してはならないものとします。
3.会員は、ユーザーID又はパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。
4.会員は、ユーザーID又はパスワードの管理不十分、使用上の過誤・不手際、第三者の無断使用等に起因する損害につき自ら責任を負うものとし、当社は一切責任を負担しないものとします。

第8条 個人情報の利用

1.会員が当社に登録した事項及び本サービス利用にかかる履歴情報等、当社が本規約にかかる業務に関して取得し、又は記録した情報(以下「会員情報」といいます)は当社が所有します。当社は、会員情報を本規約で定める場合のほか、別途当社が定める指針に基づき、適切に取り扱うものとします。
2.当社は、会員情報を、本サービスの提供にかかる業務以外の目的に使用しないものとし、また第三者に対して開示、提供しないものとします。但し、次の各号に定める事項について、会員は当社による会員情報の利用及び提供にあらかじめ同意するものとします。
 (1)当社が認めた第三者又は業務提携会社に対して、本サービスの業務を委託する目的で会員情 報を提供すること。
 (2)会員に対し、広告宣伝、サービス提供、その他告知等の目的による電子メール、プッシュ通知 又は郵便物等を送付すること。
 (3)マーケティング、新規サービス開発又はサービス向上目的のため、当社が会員情報の属性やデ ータを集計・分析し、その情報を当社が利用すること。
 (4)マーケティング、新規サービス開発又はサービス向上目的のため、当社が会員情報の属性やデ ータを集計・分析し、個人の識別・特定が通常できない状態に加工した情報を作成し、その情報 を当社が認めた第三者に提供すること。
 (5)会員から会員情報の利用に関する同意を求めるための電子メール、又はプッシュ通知等を送 付すること。
 (6)会員が当社、他の会員又は第三者に不利益を及ぼす行為を行ったと当社が判断した場合にお いて、当社が当該会員に関する情報を他の会員、当該第三者、関係当局又は関連諸機関に通知す ること。
 (7)会員の同意を得たうえで会員情報を利用又は提供すること。
 (8)裁判所の発行する令状、捜査事項照会書又は関係官庁の要請に基づいて開示すること。
 (9)弁護士、公認会計士等の法律により秘密保持義務を課された国家資格保有者の開示請求に基 づき開示すること。
3.会員は、本サービスの利用上発生した当社、会員同士又は当社の業務提携会社間の苦情、クレーム、訴訟について、当社が要求する事項(文書、口頭による交渉を含みますがこれに限定されません)をすべて当社に開示するものとします。

第9条 免責事項

1.当社は、当社が提供するデータや第三者が登録するデータ等について、その完全性、正確性、適用性、有用性、最新性、確実性、動作性、安全性等に関し、保証を行わないものとします。
2.会員が本会員サービスに関して損害を被った場合であっても、その損害が当社の故意又は重過失による場合を除き、当社は会員サービスに関して会員又は第三者に生じた損害について責任を負わないものとします。なお、本規約に別段の定めがあるときはその定めに従うものとします。
3.当社は、当社ウェブサイト上における第三者の提供する広告内容の正確性について、保証を行わないこととし、当該広告によって会員に生じた損害に対し、責任を負わないものとします。
4.当社ウェブサイトより他のサイトへリンクしている場合がありますが、当社は、それらのリンク先のサイトを利用することにより会員に生じた損害に対し、責任を負わないものとします。

第10条 禁止事項

利用者は、以下の行為を一切行ってはならないものとします。万一、これに違反して当社又は第三者に損害が生じた場合、当該利用者がその損害を全て賠償する責任を負うものとします。

1.他の利用者、他の利用者以外の第三者、若しくは当社に迷惑、不利益若しくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
2.他の利用者、他の利用者以外の第三者、若しくは当社の著作権等の知的財産権、肖像権、人格権、プライバシー権、パブリシティー権その他の権利を侵害する行為又はそれらのおそれのある行為
3.本サービスを商業目的で利用する行為(但し、当社が予め認めたものは除きます)
4.公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為又はそれらのおそれのある行為
5.虚偽又は誤解を招くような内容を含む情報を登録する行為
6.本サービスを通じて入手したコンテンツを利用者が私的使用の範囲外で使用する行為
7.他の利用者、又は他の利用者以外の第三者を介して、本サービスを通じて入手したコンテンツを複製、販売、出版、頒布、公開及びこれらに類似する行為
8. 他の利用者の個人情報を収集、蓄積又は保存をする行為
9.コンピューターのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するように設計されたコンピューターウィルス、コンピューターコード、 ファイル、プログラム等のコンテンツを本サービスにアップロードしたり、メール等の手段で送信したりする行為
10.その他当社の信用を毀損・失墜させる等の当社が不適当であると合理的に判断する行為

第11条 知的財産権

1.本サービスを通じて提供されるコンテンツの知的財産権は、全て当社または当社に使用許諾を与えた第三者に帰属するものとし、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
2.目的の如何を問わず、当社のコンテンツの無断複製、無断転載その他の無断二次利用行為等の国内および国外の著作権法またはその他の法令により禁止される行為が発見された場合には、当社は直ちに法的措置をとることができるものとします。
3.会員が本条の規定に違反したために当社と第三者との間で何らかの紛争が生じた場合、会員はその責任と費用において、かかる紛争を解決するとともに、当社に何らの損害、損失または不利益等を与えないものとし、当社に損害、損失または不利益が発生した場合には、当該会員はこれを賠償しなければならないものとします。

第12条 反社会的勢力の排除

1.会員は次の各号について確約するものとします。
 (1)暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体、総会屋、社会運動・政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他の反社会的勢力とは一切つながりがないこと。また、将来にわたって自らが反社会的勢力に該当しないこと
 (2)自らまたは第三者を利用して、当社に対して暴力的行為、詐術・脅迫的行為、業務妨害行為その他の違法行為をおこなわないこと
2.当社は、会員が前項に違反した場合、当該会員に何らかの通知または催告なく、会員登録抹消等を講じることができるものとします。
3.前項の措置により発生した一切の損害について、当社は損害賠償、補償その他の責任を負いません。また、会員は、本条第1項に違反したことにより当社に生じた損害等を賠償するものとします。

第13条 その他

1.会員は、本サービスに関する会員としての地位および当該地位に基づく権利義務を、当社が予め書面により承諾した場合を除き、第三者に譲渡しまたは担保に供してはならないものとします。
2.本規約のいずれかの条項またはその一部が、法令、規則もしくは通達等により無効または執行不能と判断されたとしても、本規約の残りの条項および部分は継続して効力を有するものとします。
3.本サービスの利用に関して、本規約または当社の指導または対応により解決できない問題が生じた場合には、当社と会員との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
4.本規約の準拠法は日本法とします。
5.本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、東京地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所にするものとします。